DX推進の体制構築が評価され、「DX認定事業者」に認定されました。
当社は、2025年10月1日付で経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づき、「DX認定事業者」に認定されました。
今回のDX認定は、当社のDX推進に向けた経営戦略と組織体制の整備、そして継続的なデジタル化への取り組みが評価された結果です。
DX認定制度について
DX認定制度とは、「情報処理の促進に関する法律」に基づき、経済産業省が定める「デジタルガバナンス・コード」の基本的事項に対応する企業を国が認定する制度です。
この制度では、経営ビジョンの策定、DX戦略・体制の整備や情報発信など企業のDXに関する積極的な取り組みを促し、DX推進の準備が整っている企業を認定事業者として認定します。
情報セキュリティ強化への継続的な取り組み
近年、デジタル化の進展に伴い情報セキュリティの重要性が一層高まる中、当社では情報資産の保護とリスク管理の徹底に注力してまいりました。
2025年5月には情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格「ISO/IEC 27001:2022」認証を取得し、社内の情報セキュリティ体制を国際基準に適合させています。
このような継続的なセキュリティ強化の取り組みは、DX推進の土台として重要であり、当社のデジタル施策全般を下支えするものです。
情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)認定の取得
当社は2025年1月28日付で、経済産業省より中小企業のIT活用を支援する「情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)」として認定を受けました。
この認定は、中小企業庁が推進する制度であり、当社が中小企業のDX推進を支援するIT導入支援者として公的に評価されていることを示します。
お客様・取引先への信頼性の向上
今回のDX認定取得およびISMS認証取得といった取り組みを通じ、当社が情報セキュリティを適切に管理し、DXを推進する体制を備えた信頼性の高い企業であることをお客様や取引先に示すことができました。
今後も、情報セキュリティの維持・向上および社内体制・サービス品質の強化に取り組み、お客様や取引先の皆様に安心してサービスをご利用いただけるよう、継続的な改善を図ってまいります。